日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの先進7カ国首脳が一堂に会する場。G7はGroup of Sevenの略。持ち回りで毎年開かれる。欧州連合(EU)代表も出席し、世界経済や地域情勢、気候変動など幅広く討議する。
初回は1975年、第1次石油危機を契機にパリ郊外ランブイエで6カ国により開かれ、翌年にカナダが参加。冷戦後にロシアが加わり、98年からG8となったが、2014年のウクライナ・クリミア併合で排除された。日本開催は過去6回。(2023年05月05日)
〔写真特集〕G7広島サミット(2023年5月)
〔写真特集〕日本開催サミット史
影響力低下のG7、開催意義とは? 寛容な秩序観、日本の役割重要-細谷慶大教授に聞く【ニュース深掘り】
サミット誘致、逆転の歴史 官邸中枢・知事が語る舞台裏【政界Web】
新着
会員限定