時事ドットコムニュース
トピックス一覧
イスラエル・パレスチナ情勢 関連ニュース
イスラエル南部スデロトから見た、破壊されたパレスチナ自治区ガザの建物=2日
【エルサレム時事】パレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスと戦闘を続けるイスラエル軍の報道官は3日、記者会見で「軍はガザ全域で、ハマスに対する地上作戦を継続、拡大している」と述べ、南部への地上侵攻を事実上認めた。南部には北部から多くの避難民が押し寄せており、地上戦になれば住民保護が難しい状況。さらなる民間人の犠牲拡大に懸念が高まっている。
【図解】バベルマンデブ海峡
【イスタンブール、ワシントン時事】イエメンの親イラン武装組織フーシ派は3日、紅海とアデン湾をつなぐ海上交通の要衝であるバベルマンデブ海峡で「イスラエルの船舶2隻」に対し、それぞれミサイルと無人機で攻撃を加えたと主張した。英海事機関UKMTOも、同海峡の近海で攻撃が起きたことを確認した。
国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)のカーン主任検察官(左)と握手するパレスチナ自治政府のアッバス議長=2日、パレスチナ自治区ラマラ(パレスチナ当局提供)(AFP時事)
【アムステルダム・ロイター時事】国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)のカーン主任検察官は3日、軍事衝突を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスの双方に対し「全ての当事者は国際人道法に従わなくてはならない」と呼び掛けた。その上で「さもなければ、われわれが(捜査に)乗り出さざるを得なくなっても文句は言えない」と警告し…
3日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで行われた、パレスチナ自治区ガザへの連帯を示すデモ(EPA時事)
【ドバイAFP時事】アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれた国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)の会場周辺で3日、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの空爆に抗議するデモが繰り広げられた。会場一帯でのデモが厳しく規制される中、100人以上の参加者が静かに停戦を訴えた。
3日、パレスチナ自治区ガザでイスラエル軍が撃ち込んだ照明弾(AFP時事)
【エルサレム時事】イスラエルとイスラム組織ハマスは3日、パレスチナ自治区ガザで戦闘を続けた。中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、イスラエル軍は3日、ガザ南部のハンユニスやエジプトとの境界の町ラファを空爆し、少なくとも30人が死亡。ハマスもイスラエル軍の拠点を攻撃したと発表した。戦闘休止に関する交渉は中断し、当分…
2日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで演説するハリス米副大統領(EPA時事)
【ワシントン時事】ハリス米副大統領は2日、訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで記者団に対し、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に関して「あまりに多くの罪のないパレスチナ人が殺されている。市民の苦しみの甚大さやガザの映像や画像は、率直に言って衝撃的だ」と語った。
2日、パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスで、イスラエル軍の空爆後に退避する人々(AFP時事)
【エルサレム時事】イスラム組織ハマスとの戦闘を再開したイスラエル軍は2日、パレスチナ自治区ガザへの攻撃を続け、北部ジャバリヤ周辺での任務を完了したと発表した。また、大隊の司令官を殺害したと明かした。一方、戦闘休止に関する交渉は中断。ハマス高官は本格的な停戦が実現するまで人質を解放しないと説明、イスラエル政府はカタール…
2日、イスラエル南部スデロトから見た、煙が上がるパレスチナ自治区ガザの街並み
【エルサレム時事】イスラエル軍は2日、パレスチナ自治区ガザの広い範囲でイスラム組織ハマスに対する空爆を続けた。AFP通信によると、ハマスは1日の戦闘再開後に240人が死亡し、650人以上が負傷したと主張。イスラエルの退避勧告に従い、北部での戦闘を逃れた人が多く避難している南部の都市も激しい攻撃にさらされ、犠牲者増加が…
新着
会員限定