2023年12月3日(日)
会員限定
会員登録
ログイン
マイページ
ログアウト
トップ
トピックス
朝刊・夕刊の見出し
解説委員室から
深層探訪
ENGLISH
速報
最新ニュース
連載
子どもの未来のために
サラリーマン『自分探し』再び?
国際
北朝鮮の今
ワールドEYE
地球コラム
中国ウオッチ
洞察☆中国
「1.5℃の約束」
コリア・ウオッチング
海外ビジネスニュース
政治
参院選2022
衆院選2021
政界Web
点描・永田町
戦後保守政治の裏側
政界インタビュー
経済
マーケット
エクイティ
株価
BWリリース
外為
PRTIMES
商品
江上剛 コラム
投信
トップの視点
私の相場観
けいざい百景
社会
新型コロナウイルス
おくやみ
にっぽんもぎたて便
スポーツ
W杯サッカー
スポーツストーリーズ
東京五輪・パラ
記録速報
野球
スポーツの言葉考
サッカー
二刀流大谷を追う
ラグビー
土俵百景
フィギュア
五輪のミカタ
スポーツ名言・名場面
JSPOスポーツニュース
エンタメ
韓流
AKB48
ライフ
JIJI Trend
新商品
お魚情報
クルマ
なんでもランキング
Book NAVI
写真・動画
写真ニュース
ニュース動画
トレンド動画
写真特集
予定
アクセスランキング
人気記事アーカイブ
時事ワード解説
図解
行政
デジ田
自治体便り
メディカル
一流に学ぶ
ピックアップ
ニュースドクターズガイド
家庭の医学
時事ドットコムニュース
>
そもそも○○って?【時事ワード解説】
そもそも○○って?【時事ワード解説】
反撃能力
弾道ミサイルへの対処で、敵国内のミサイル発射拠点などを直接たたく能力。北朝鮮のミサイル技術向上など…
スタンド・オフ・ミサイル
離島侵攻を試みる艦隊などに対して、相手の射程外から発射できる長射程のミサイル。政府は中・長距離ミサ…
存立危機事態
集団的自衛権を行使できる要件。安全保障関連法に定められた。米国のような密接な関係国に対する武力攻撃…
こども家庭庁
子ども政策の司令塔として設置された官庁。厚生労働省や内閣府の担当部局を統合し、少子化やいじめなど子…
チャットGPT
米新興企業オープンAIが開発した、対話型の人工知能(AI)で、2022年11月に公開された。イ…
Jアラートとエムネット
政府が有事の際に情報を地方自治体や住民に伝達する仕組み。Jアラートの正式名称は「全国瞬時警報システ…
IR(統合型リゾート)
カジノを中核に、ホテルや国際会議場、展示場などを組み合わせた施設。海外のビジネス客や旅行客を呼び込…
TikTok(ティックトック)
スマートフォンを使って15秒から60秒程度の短い動画を手軽に編集し、投稿できるアプリ。親会社の中国…
生成AI
大量のデータを学習することで文章や画像を自動作成する人工知能(AI)。米新興企業が開発した対話型A…
G7サミット
日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、カナダの先進7カ国首脳が一堂に会する場。G7はGro…
物流の2024年問題
働き方改革を目的とした改正労働基準法の施行により、2024年4月からトラック運転手の時間外労働への…
インド太平洋経済枠組み(IPEF)
バイデン米政権が主導する、アジア経済圏の連携を強める枠組み。バイデン氏が昨年5月の訪日時に発足を宣…
タイタニック号
英南部サウサンプトンから米ニューヨークへ向けて初航海中の1912年4月14日深夜、北大西洋ニューフ…
ワグネル
ロシアの実業家プリゴジン氏が創設した民間軍事会社。ウクライナ東部に傭兵(ようへい)を送り込むため、…
処理水
東京電力福島第1原発事故で原子炉内に溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の冷却などにより発生した汚染水を…
ニジェール
西アフリカの内陸部に位置し、国土の大半がサハラ砂漠の国家。首都はニアメー。日本の面積の約3倍の12…
朝鮮戦争
1950年6月25日、北朝鮮軍が韓国に侵攻して始まった戦争。北朝鮮軍が優位に立ち一時はソウルを占領…
核燃料サイクル政策
原発で使用した核燃料を再処理し、まだ使えるウランとプルトニウムを取り出し、原発の燃料としてリサイク…
F35戦闘機
米ロッキード・マーティン社を中心に英国、イタリアなどが参画し国際共同開発されたステルス戦闘機。これ…
日朝平壌宣言
2002年9月17日、北朝鮮を訪問した小泉純一郎首相が金正日総書記との首脳会談で交わした合意文書。…
北朝鮮による日本人拉致事件
1970年代~80年代、日本人が北朝鮮に相次いで拉致された。北朝鮮は2002年9月17日の日朝首脳…
マイナ保険証
健康保険証の機能を持たせたマイナンバーカード。2021年10月から本格運用された。医療機関や薬局に…
極超音速兵器
音速の5倍(マッハ5)以上の「極超音速」で飛行するミサイル。主に弾道ミサイルに搭載して発射し、低い…
中間貯蔵施設
原発から出る使用済み核燃料を再処理工場に持ち込むまでの間、一時保管する施設。敷地内の使用済み燃料プ…
インボイス
売り手が買い手に渡す請求書で、商品ごとの消費税適用税率(8%か10%)や税額、事業者の登録番号が記…
そごう・西武
百貨店の「そごう」と「西武百貨店」が2003年に経営統合して誕生した企業。統合時の名称はミレニアム…
スターリンク
米実業家イーロン・マスク氏率いる宇宙企業スペースXが運用する衛星通信サービス。地球低軌道に数千基の…
G20
20カ国・地域(G20)が参加する国際経済協調の枠組み。日米欧の先進7カ国(G7)に中国、ロシアな…
ナゴルノカラバフ
旧ソ連構成国のアゼルバイジャンとアルメニアの係争地。地理的にはアゼルバイジャン領内に位置するが、ア…
高レベル放射性廃棄物(核のごみ)
◆高レベル放射性廃棄物 原発の使用済み核燃料から再利用可能なウランとプルトニウムを取り出す際に出る放…
メッセンジャーRNA(mRNA)
DNAの遺伝情報の一部がコピーされた物質。細胞がたんぱく質を作るための「設計図」の役割を果たす。そ…
新着
炎上系、かわいい系…行方不明も◆政党マスコットあれこれ
「ダサイタマ」自虐ネタのルーツと変遷を探ると…
「岸田降ろし」なぜ起きない?◇周辺から聞こえる三つの理由
イスラエル・パレスチナ情勢 最新ニュース
世界経済の分断は続くのか◆経済安保をテーマに討論
習近平指導部を牛耳る「福建閥」
「24時間戦えますか?」も今は昔…
自転車違反に「青切符」導入?
会員限定
近ごろ忘れられている横綱の条件
「女子サッカーには可能性しかない」◆第2回
真山仁氏最新小説 台湾側の思惑は?
早田ひなの挑戦と張本美和パリ五輪行きの可能性
大谷翔平らをサポート「ドライブライン」とは
菅直人元首相「政界引退」の思惑は?
半導体工場ラッシュ、列島南北で進む連携
合格率3%…女子ゴルフ最終プロテストの明暗
ページの先頭へ
【時事通信インターンシップ開催】
2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。 現役社員と一緒に報道機関のビジネスを疑似体験しませんか? 東京と大阪で開催します。 詳しくはこちらから。
【e-World Premium】
「国際情報電子書籍」
11月号の特集は「米大統領選まであと1年」。 前回と同じ顔合わせで大接戦となりそうだ。
【農林水産業のデジタル情報誌】
デジタル情報誌「Agrio」は2014年3月創刊。「6次産業化」「輸出」「TPP対策」などをテーマに週1回発行。農林水産ビジネスのヒントも満載です。
【時事メディカル】
医療情報サイト「時事メディカル」が伝える最新の医療ニュースに加え、気になる慢性疾患や流行中の感染症など時宜にかなった情報を日々、紹介します。
【新刊】「怒る上司のトリセツ」
あなたの周りの「困った人」に、振り回されていませんか? 理不尽な怒りは相手の問題で、あなたの問題ではありません。怒りは「初期消火」が肝心。怒りのストーリーを見極めて、上手に対処しましょう。
【新刊】
社団法人・地方行財政調査会の「全国知事・市町村長ファイル2021-2022」発売開始!
【専門情報誌】
教育・福祉・地方行政・税務・ビジネスの最前線にいるあなたに新聞が書かない情報を!
【重要事実情報】
「売買管理支援情報」とも呼ばれる当情報サービスは、インサイダー取引の防止や、株式投資情報として活用できます。Webサービスの他、データ提供サービスも。
時事通信の商品・サービス ラインナップ
時事通信ホール
内外情勢調査会
世論調査・内閣支持率
時事通信出版局
時事速報
時事トップセミナー
講演サポート.com
専門情報誌
iJAMP時事行政情報モニター