そもそも○○って?【時事ワード解説】

G20

 20カ国・地域(G20)が参加する国際経済協調の枠組み。日米欧の先進7カ国(G7)に中国、ロシアなどの新興国を加えた19カ国と欧州連合(EU)がメンバー。1999年に財務相・中央銀行総裁会議として発足し、2008年から首脳会議も開催。先進国と新興国の協力で世界経済の課題解決を目指す「最上位の会合」と呼ばれるが、ロシアのウクライナ侵攻で全会一致の決定が難しくなり、機能不全に陥った。議長国は23年インド、24年ブラジル、25年南アフリカと、新興国リレーが続く。メンバーの国内総生産(GDP)の合計は世界の85%、人口は3分の2を占める。(2023年09月08日)

時事通信ニュース

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ