マイナ保険証
健康保険証の機能を持たせたマイナンバーカード。2021年10月から本格運用された。医療機関や薬局に設置した機器による本人確認が可能で、専用サイト「マイナポータル」で過去に処方された薬などが閲覧できる。厚生労働省によると、利用登録件数はカード取得者の約7割に当たる約6534万人。
◆マイナンバー問題の関連記事はこちら
政府は24年秋に現行の保険証を廃止する方針で、マイナカードを持たない人には保険証の代用となる「資格確認書」を発行する。マイナカードを巡り、別人の情報がひも付けられるなどのトラブルが続発しており、政府は総点検を進めている。(2023年08月04日)
【解説】マイナンバー、拙速の代償 「デジタル社会のパスポート」に不信感も