時事ドットコムニュース
連載
スポーツ鎮魂歌
紫綬褒章を贈られ、喜びを語る笹原正三さん=1993年4月27日、東京・渋谷区の岸記念体育館【時事通信社】
笹原正三(ささはら・しょうぞう)さん、レスリング五輪金メダリスト、元日本レスリング協会会長、2023年3月5日死去、93歳。
南海―西武戦、40歳で44号本塁打を放った門田博光=1988年10月12日、大阪球場【時事通信社】
門田博光(かどた・ひろみつ)さん、プロ野球元南海外野手、2023年1月23日ごろ死去、74歳。
2006年ワールドカップ・ドイツ大会の組み合わせ抽選会前夜、プレゼンテーションでボールにキスするペレさん=2005年12月8日、ドイツ・ライプツィヒ(AFP=時事)【時事通信社】
ペレ(Pele、本名エドソン・アランテス・ド・ナシメント)さん、元サッカー・ブラジル代表選手、2022年12月29日死去、82歳。
西武戦で現役最後の投球をする村田兆治=1990年10月13日、川崎球場【時事通信社】
村田兆治(むらた・ちょうじ)さん、元プロ野球ロッテ投手、2022年11月11日、自宅の火災で死去、72歳。
アントニオ猪木(いのき、本名猪木寛至=いのき・かんじ)さん、元プロレスラー・参院議員、2022年10月1日死去、79歳。
池永 正明(いけなが・まさあき)さん、プロ野球元西鉄(現西武)投手、2022年9月25日死去、76歳。
若乃花の横綱土俵入り=1982年1月12日、東京・蔵前国技館【時事通信社】
下山勝則(しもやま・かつのり)さん、大相撲元横綱2代目若乃花、元間垣親方、2022年7月16日死去、69歳。
ナビスコ杯決勝後、優勝インタビューに答えるオシム監督=2005年11月5日、東京・国立競技場【時事通信社】
イビチャ・オシム(Ivica Osim)さん、サッカー旧ユーゴスラビア代表選手、元ユーゴ代表監督、元日本代表監督、2022年5月1日死去、80歳。
20年前の全国高校選手権決勝でピッチに立つ小嶺忠敏さん(当時国見高校長、サッカー部総監督)=2002年1月8日、東京・国立競技場【時事通信社】
小嶺忠敏(こみね・ただとし)さん、サッカー指導者、2022年1月7日死去、76歳。
古葉竹識(こば・たけし)さん、プロ野球元広島内野手・監督、元大洋(現DeNA)監督。2021年11月12日死去、85歳。
新着
会員限定