【続きを読む】
退任会見する野球日本代表の栗山英樹監督=2日午後、東京都港区
監督を退任した栗山氏は「感謝」の言葉を繰り返した。14年ぶり頂点を目指したチームの環境づくりに腐心したスタッフへのねぎらいもあったが、最も強調したのが、日の丸を背負った「侍」として献身的な姿勢を見せた選手に対してだった。【続きを読む】
退任記者会見で笑顔を見せる野球日本代表の栗山英樹監督=2日午後、東京都港区
今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で野球日本代表「侍ジャパン」を3大会ぶりの優勝に導き、5月末で退任した栗山英樹監督(62)が2日、東京都内で記者会見した。「充実した時間だった。あれだけ必死になる環境を与えてもらえて感謝している。一試合一試合に意味があり、生涯忘れることができない」と振り返った。【続きを読む】
NPBエンタープライズは31日、今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりに優勝を果たした野球日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督(62)の退任を発表した。栗山氏は2021年12月に就任。WBCで大谷翔平(エンゼルス)、ダルビッシュ有(パドレス)ら米大リーグ勢をはじめとしたメンバーを束ね、頂点に立…【続きを読む】
世界禁煙デーの記念イベントに参加した侍ジャパンの栗山英樹監督(左)ら=31日、東京都中央区
今春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で野球日本代表「侍ジャパン」を3大会ぶりの優勝に導き、5月末で退任する栗山英樹監督が31日、東京都中央区の時事通信ホールで行われた「世界禁煙デー記念イベント」で講演した。【続きを読む】
栗山英樹監督
3月に開催された野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、日本代表「侍ジャパン」を3大会ぶりの優勝に導いた栗山英樹監督(62)が、5月末の任期満了をもって退任し、続投しないことが30日、分かった。退任について近日中に記者会見を行う予定。【続きを読む】
NPBエンタープライズは11日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶりの優勝を果たした野球日本代表「侍ジャパン」の密着ドキュメンタリー映画「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」を、6月2日から3週間、全国各地にある134の映画館で上映すると発表した。【続きを読む】
【ニューヨーク時事】野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で14年ぶりの優勝を果たし、紫綬褒章に決まった日本代表「侍ジャパン」のうち、エンゼルスの大谷翔平ら米大リーグでプレーする選手が27日、喜びを語った。【続きを読む】
WBCで優勝を決め、喜ぶ大谷(中央左)、ダルビッシュ(同右)ら=3月21日、米フロリダ州マイアミ
政府は28日付で2023年春の褒章受章者を発表した。受章者は644人(うち女性173人)と20団体。学術やスポーツ、文化・芸術で優れた業績を挙げた人に贈られる紫綬褒章は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した日本代表「侍ジャパン」が受章した。脚本家の坂元裕二さん(55)らも選ばれた。発令は29日。【続きを読む】
紫綬褒章の受章に関して取材に応じる栗山英樹さん=26日、エスコンフィールド北海道(代表撮影)
野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で14年ぶりの優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」に、新たな栄誉が加わった。栗山英樹監督は「多くの皆さんに野球の楽しさを感じてもらった。これをどうやって続けていくのかが重要。スポーツの大きさを改めて感じたので、しっかりつなげていく」と受け止めた。【続きを読む】