グループF:サッカーロシアW杯2018

1次リーグ|FIFA WORLD CUP 2018

特集へ

グループF

順位・勝敗(PTSは勝ち点)

グループF勝敗表

Pos. PTS 試合数 得失差 勝敗
1
スウェーデン
スウェーデン 6 3 2 0 1 3

2018年6月18日

勝利

1-0 vs 韓国

2018年6月24日

負け

2-1 vs ドイツ

2018年6月27日

勝利

0-3 vs メキシコ

2
メキシコ
メキシコ 6 3 2 0 1 -1

2018年6月18日

勝利

0-1 vs ドイツ

2018年6月24日

勝利

1-2 vs 韓国

2018年6月27日

負け

0-3 vs スウェーデン

3
韓国
韓国 3 3 1 0 2 0

2018年6月18日

負け

1-0 vs スウェーデン

2018年6月24日

負け

1-2 vs メキシコ

2018年6月27日

勝利

2-0 vs ドイツ

4
ドイツ
ドイツ 3 3 1 0 2 -2

2018年6月18日

負け

0-1 vs メキシコ

2018年6月24日

勝利

2-1 vs スウェーデン

2018年6月27日

負け

2-0 vs 韓国

試合日程・結果

グループFの日程(日本時間)

2018年6月18日

試合終了 ドイツ 0 - 1 メキシコ
ルジニキスタジアム マッチページ
試合終了 スウェーデン 1 - 0 韓国
ニジニ ノブゴロドスタジアム マッチページ

2018年6月24日

試合終了 韓国 1 - 2 メキシコ
ロストフアリーナ マッチページ
試合終了 ドイツ 2 - 1 スウェーデン
フィシュトオリンピックスタジアム マッチページ

2018年6月27日

試合終了 メキシコ 0 - 3 スウェーデン
エカテリンブルクアリーナ マッチページ
試合終了 韓国 2 - 0 ドイツ
カザンアリーナ マッチページ

展望

ドイツの優位揺るがず
写真
サウジアラビアとの親善試合でゴールを決めて喜ぶドイツのウェルナー(右)。左はミュラー=2018年6月8日、ドイツ・レーバークーゼン【EPA時事】

 連覇を狙うドイツの優位は揺るがない。膝を痛めたエジルの状態は不安要素だが、クロース、ミュラーら主力は脂が乗り切っている。ウェルナーやキミヒら各ポジションに力のある若手も台頭し、守護神ノイアーは負傷離脱から大会直前に復帰した。

写真

 メキシコとスウェーデンは、最終戦で2位を懸けた対決となる展開が十分にある。メキシコは6大会連続16強入りと手堅さがあり、エースのエルナンデスは高い決定力を誇る。スウェーデンは欧州予選プレーオフでイタリアを破って本大会に進出。フィジカルの強さを前面に出し、特に守りは堅い。フォシュベリは攻撃に変化を加える存在だ。韓国はエース孫興民が封じられると厳しい戦いになりそう。背番号10の李承佑は20歳の注目株だ。

(2018/06/10-05:28)

話題のニュース

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ