Pos. | PTS | 試合数 | 勝 | 分 | 負 | 得失差 | 勝敗 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
ウルグアイ | 9 | 3 | 3 | 0 | 0 | 5 |
勝
2018年6月15日勝利 0-1 vs エジプト 勝2018年6月21日勝利 1-0 vs サウジアラビア 勝2018年6月25日勝利 3-0 vs ロシア |
2 |
![]() |
ロシア | 6 | 3 | 2 | 0 | 1 | 4 |
勝
2018年6月15日勝利 5-0 vs サウジアラビア 勝2018年6月20日勝利 3-1 vs エジプト 負2018年6月25日負け 3-0 vs ウルグアイ |
3 |
![]() |
サウジアラビア | 3 | 3 | 1 | 0 | 2 | -5 |
負
2018年6月15日負け 5-0 vs ロシア 負2018年6月21日負け 1-0 vs ウルグアイ 勝2018年6月25日勝利 2-1 vs エジプト |
4 |
![]() |
エジプト | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | -4 |
負
2018年6月15日負け 0-1 vs ウルグアイ 負2018年6月20日負け 3-1 vs ロシア 負2018年6月25日負け 2-1 vs サウジアラビア |
古豪ウルグアイの実力が頭一つ抜けている。スアレス、カバニと世界トップレベルのストライカーは健在。ボール奪取から素早く前線につなぐパターンで、強豪が集う南米予選をブラジルに次ぐ2位で通過した。層の薄さが長年の課題だったものの、ようやくベンタンクールら若手が台頭してきた。
注目は2位争いだが、どこも状況は芳しくない。地の利がある開催国ロシアはもともと個の力に乏しい上、けが人が続出。サウジアラビアとの開幕戦でつまずくようだと1次リーグ突破は難しくなる。28年ぶり出場のエジプトは今季のイングランド・プレミアリーグで得点王のFWサラーがどこまで力を発揮できるか。昨年11月からピッツィ監督が率いるサウジアラビアは厳しい戦いが予想される。
(2018/06/08-07:14)
話題のニュース
会員限定