時空甲子園

  • ▼1994年夏に初出場。翌夏に内藤らの活躍で4強に進んだ。2013年春、14年夏にも4強入りし、15年春に北陸勢悲願の初優勝。松本の2打席連続満塁を含む3本塁打が圧巻だった。▼エース内海が心強い。チームの浮沈はひとえにその左腕にかかる。高校時代、あと一歩で甲子園出場を逃した無念を晴らせるか。打線はやや小粒。喜多、山田ら若手の力にも期待したい。▼東出、三上に自由枠の内海とドラフト1位格は3人。

    内海は高卒時にオリックスの1位指名を蹴っている。

◇ 選手名鑑


  •  ★内海 哲也
  • ①投手 ④東京ガス→巨 ⑤297試合 126勝 89敗 0S ⑥03年自由枠。最多勝2回、最多奪三振1回。09、13年WBC代表。
  •  李 景一
  • ①捕手 ④巨 ⑤0試合 0安打 0本塁打 ⑥00年D8位指名。高校時代に内海とバッテリー。プロでその再現はできなかった。
  •  ☆東  哲平
  • ①内野手 ②1997夏,98春,夏 ③ベスト8 ⑥母校の監督として甲子園出場。2015年春に、春夏通じて北陸勢初の全国制覇に導いた。
  •  東出 輝裕
  • ①内野手 ②1997夏,98春,夏 ③ベスト8 ④広 ⑤1492試合 1366安打 12本塁打 ⑥投手としても島田商を完封。98年D1位。ベストナイン2回。
  •  仲沢 忠厚
  • ①内野手 ④中→ソ ⑤151試合 49安打 2本塁打 ⑥00年D7位。ユーティリティープレーヤーとして08年に58試合出場。
  •  ★西川 龍馬
  • ①内野手 ②2012春 ③1回戦 ④王子製紙→広 ⑤62試合 15安打 0本塁打 ⑥15年D5位。プロ1年目から一軍に定着。
  •  ☆錦織 大祐
  • ①外野手 ②2009夏,10春 ③ベスト8 ⑥10年の主将。
  •  ★吉田 正尚
  • ①外野手 ②2009夏,10春 ③ベスト8 ④青学大 ⑤63試合 67安打 10本塁打 ⑥15年に大学日本代表。豪快なスイングが魅力。
  •  ☆吉岡 敬
  • ①外野手 ②1997夏,98春 ③ベスト8 ⑥一年で4番を打った。専大北上戦で救援登板も。
  •  ☆内藤 剛志
  • ①投手 ②1994夏,95夏 ③ベスト4 ④駒大→JR東海
  •  三上 真司
  • ①投手 ②1997夏 ③ベスト8 ④ヤ ⑤1試合 0勝 0敗 0S ⑥初戦で堀越を完封。超高校級投手といわれたが…。97年D1位。
  •  ★山田 修義
  • ①投手 ②2008春,09夏 ③2回戦 ④オ ⑤21試合 2勝 10敗 0S ⑥09年D3位。プロ1年目に先発。
  •  ★玉村 祐典
  • ①投手 ②2013春 ③ベスト4 ④武 ⑤0試合 0勝 0敗 0S ⑥岸本と同期。14年D4位。
  •  ★岸本 淳希
  • ①投手 ②2012春,13春 ③ベスト4 ④中 ⑤0試合 0勝 0敗 0S ⑥13年育成D。
  •  ★山崎颯一郎
  • ①投手 ②2015春,夏,16春 ③優勝 ④オ ⑥三年春の青森山田戦で完封。
  •  ★平沼 翔太
  • ①内野手 ②2014夏,15春,夏 ③優勝 ④日 ⑤0試合 0安打 0本塁打 ⑥15年春の優勝投手。15年D4位。プロで野手に転向。
  •  ☆米満 一聖
  • ①内野手 ②2012春,13春 ③ベスト4 ④駒大 ⑥京都翔英戦で本塁打。
  •  ☆山田 誠也
  • ①内野手 ②2012春,13春 ③ベスト4 ④青学大 ⑥聖光学院戦で2本塁打。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ