2月
力士の携帯電話に八百長の相談とみられるメール
警察が野球賭博に関する捜査で押収した携帯電話から見つかった。日本相撲協会は春場所を中止し力士らを多数調査して解雇。夏場所は入場無料の技量審査場所として行い、年内の巡業も中止した。5年近く大きな不祥事が続き、国民をあきれさせてきた「国技」はいよいよ存亡の機に立った。
東京マラソンで「市民ランナー」川内優輝が3位
世界陸上代表選考基準もクリア。折しも各地で市民マラソンが増えつつある時期に、公務員をしながら走る姿が新風を吹き込んだ。
[写真] 東京マラソン・ゴール後倒れ込む男子3位の川内優輝(東京ビッグサイト)2011年2月27日【時事通信/代表撮影】
3月
東日本大震災が発生
スポーツ界も世界フィギュアスケート選手権の開催返上など多くの影響を受けたが、被災地のチームや出身選手を中心に、それぞれ何ができるかを考え、行動した。
[写真] プロ野球・楽天ナインが呼び掛けた被災地への義援金の募金活動に長蛇の列をつくる野球ファンら(ナゴヤドーム)2011年3月19日【時事通信社】
開幕日をめぐる混乱で批判も受けたプロ野球は、開幕前に復興試合を実施。仙台を本拠地とする楽天は札幌で日本ハムと対戦し、嶋基宏選手会長が「今、野球の真価が問われている。見せましょう、野球の底力を。野球選手の底力を。野球ファンの底力を」と呼び掛けた。
[写真] 12球団の旗が半旗になって並ぶ中、プロ野球オープン戦の観戦に訪れたファン。プロ野球はいったんセ・リーグが予定通り3月25日に、パ・リーグは4月延期して開幕することが決まったが、紆余曲折を経て4月12日に両リーグ同時開幕となった(ナゴヤドーム)2011年3月17日【時事通信社】
7月
サッカー女子ワールドカップで「なでしこ」が初優勝
女子日本代表「なでしこジャパン」が決勝で米国をPK戦の末に倒し、東日本大震災に沈む国民を勇気づけた。澤穂希がMVP。団体では初めての国民栄誉賞も受ける。
[写真] サッカーの女子ワールドカップ決勝、米国戦でゴールを決めて喜ぶ沢穂希ら(ドイツ・フランクフルト)2011年7月17日【AFP時事】
8月
世界陸上選手権男子ハンマー投げで室伏広治が優勝
10月
WBC世界スーパーバンタム級で西岡利晃が7度目の防衛
35歳の世界王座防衛は当時の日本選手最年長記録だった。
[写真] WBCスーパーバンタム級タイトルマッチで、ラファエル・マルケス(メキシコ)を攻める西岡利晃(米ラスベガス)2011年10月1日【AFP時事】
世界体操選手権男子個人総合で内村航平が3連覇
[写真] 男子種目別ゆかの得点が発表され、ハイタッチする金メダルを獲得した内村航平(東京体育館)2011年10月15日【時事通信社】
11月
プロ野球横浜の経営権が東京放送HDからDeNAに
ソフトバンク、楽天…プロ野球の親会社にも時代が反映されている。
男子ゴルフで松山英樹がアマチュア3人目のツアー制覇
三井住友VISA太平洋マスターズを制し、倉本昌弘、石川遼に次ぐ快挙。
[写真] VISA太平洋ゴルフ・1番、グリーンでラインを読むアマチュアの松山英樹(静岡・太平洋クラブ御殿場)2011年11月13日【時事通信社】
フィギュアスケート・ロシア杯男子で羽生結弦が優勝
仙台市出身の16歳。練習中に被災し死の恐怖に直面したが、逆境を跳ね除けてグランプリシリーズ初優勝を果たし、世界の舞台に踊り出た。
[写真] ロシア杯フィギュア・男子フリーで演技する羽生結弦。逆転で初優勝を果たす(ロシア・モスクワ)2011年11月26日【EPA時事】
2011 Champions of Baseball & Football
プロ野球 | [セ] 中日 [パ] ソフトバンク
日本シリーズ:ソフトバンク 4勝3敗 中日 |
サッカー | J1:柏・初 Jリーグ杯:鹿島④ 天皇杯:F東京・初 |
高校野球 | [春] 東海大相模(神奈川)② [夏] 日大三(西東京)② |