時事ドットコムニュース
特集
仮想空間「メタバース」
名古屋銀行は23日、取引先を対象にインターネット上の仮想空間「メタバース」をテーマにしたオンラインセミナーを初めて開催した。今後、市場規模の拡大が見込まれるこの分野で新規事業開拓を後押しする狙いがある。(2023/03/23-18:22)
日産自動車と日産東京販売(東京)によるメタバースを活用した実証実験で、展示車を見学するアバター=3日、横浜市
日産自動車と日産東京販売(東京)は8日、インターネット上の仮想空間「メタバース」の店舗で、車を販売する実証実験を始めた。客は分身となるアバターを通じて、営業スタッフに相談したり試乗したりでき、都内在住者は購入契約も結べる。国内メーカー初の試みで、近年の来店者減少に対応し顧客獲得を狙う。
KDDIが発表した新サービスで提供するメタバースのイメージ(KDDI提供)
KDDIは7日、NFT(非代替性トークン)のアート作品の購入やメタバース(仮想空間)の提供など次世代インターネット「Web3.0(ウェブ3)」時代に向けた新サービスの提供を開始したと発表した。スマートフォンで無料で利用できる。
「メタ・クエストプロ」のヘッドセット(AFP時事)
【シリコンバレー時事】米メタ(旧フェイスブック)は3日、20以上の国・地域で、仮想現実(VR)用のゴーグル型端末を値下げすると発表した。日米では、普及機のメタ・クエスト2(記憶容量256ギガバイト)の価格が1割、上位機種のクエストプロ(同)が3割、それぞれ安くなる。5日以降、順次適用される。
メタバース上にオープンする鉄道・バスミュージアムのイメージ図=西鉄提供
西日本鉄道は19日、オンライン上の仮想空間「メタバース」に、日本初となる鉄道とバスのミュージアム「にしてつバース」を2月25日にオープンすると発表した。現役車両の鑑賞や運転席の操作体験などができ、若い世代を中心に新たなファン層の開拓を目指す。(2023/01/19-17:14)
米家電IT見本市「CES」でインターネット上の仮想空間「メタバース」の関連製品をデモ体験する人=6日、米ネバダ州ラスベガス
【ラスベガス時事】世界最大級の米家電IT見本市「CES」で、インターネット上の仮想空間「メタバース」の関連製品が存在感を放っている。仮想現実(VR)が体感できるゴーグル型端末やウェアラブル端末が並び、今後の市場拡大に対するメーカーの熱い期待を映している。
5日開幕の米家電見本市「CES」の会場=4日午後、ネバダ州ラスベガス
【ラスベガス時事】世界最大級の家電IT見本市「CES」が5日、開幕した。世界的な脱炭素の動きを捉えサステナビリティー(持続可能性)への貢献を打ち出す企業が多い中、追い風を受ける電気自動車(EV)に熱い視線が注がれる。インターネット上の仮想空間「メタバース」も引き続き話題の中心だ。
東京海上日動火災保険と東京海上日動あんしん生命保険は26日、オンライン上の仮想空間「メタバース」に保険代理店を模した「保険相談所」を来年1月12日に出展し、保険商品の販売を開始すると発表した。(2022/12/26-17:54)
TSIホールディングス(HD)は15日、中国電子商取引最大手アリババ傘下企業やゲーム開発の「JP GAMES」(東京)と提携し、ファッションのデジタル体験ができる仮想空間「メタバース」を構築すると発表した。主力ブランドのゴルフウエア「パーリーゲイツ」を中心に展開し、顧客サービスを充実させる。(2022/12/15-1…
米メタ(旧フェイスブック)のゴーグル型仮想現実(VR)端末「メタ・クエスト2」を使ったバーチャル会議室で文字を書く人=10月17日、千葉市の幕張メッセ
―メタバースって言葉をよく聞くね。
新着
会員限定