時事ドットコムニュース
トピックス一覧
日韓関係 関連ニュース
日韓議員連盟の総会で新会長に選ばれ、あいさつする自民党の菅義偉前首相(中央)=27日午後、衆院議員会館
超党派の日韓議員連盟は27日、衆院議員会館で総会を開き、新会長に自民党の菅義偉前首相を充てる人事を正式に決めた。会長交代を受け、同議連メンバーは早期の訪韓を模索する方針だ。
三菱重工業の看板=東京都千代田区
【ソウル時事】韓国の元徴用工訴訟の原告支援団体は26日、一審や二審で三菱重工業に勝訴し、最高裁の決定を待つ原告ら4人が同社の韓国内資産の売却(現金化)に向けた手続きに着手したと明らかにした。24日に中部・大田地裁に同社の特許権4件の差し押さえを申請した。
松野博一官房長官
松野博一官房長官は24日の記者会見で、韓国が日本の対韓輸出規制に関する世界貿易機関(WTO)への提訴を撤回したことについて「歓迎したい」と述べた。(2023/03/24-10:40)
韓国の権寧世統一相(左)と握手する松野博一官房長官=23日午後、首相官邸
松野博一官房長官は23日、韓国の権寧世統一相と首相官邸で会談した。16日の日韓首脳会談で関係正常化に取り組む方針を確認後、閣僚の往来は初めて。同国の統一相来日は18年ぶりで、改善基調を印象付けることになった。
経済産業省=東京都千代田区
経済産業省は23日、外為法に基づく通達を改正し、2019年7月に導入した韓国への半導体素材の輸出規制を緩和したと発表した。先に再開された日韓の政府間対話などを踏まえ、韓国側の管理・審査体制が改善されたと判断した。
韓国の尹錫悦大統領=17日、東京都内(EPA時事)
【ソウル時事】韓国産業通商資源省は23日、2019年に日本政府が発動した韓国への半導体素材の厳しい輸出規制に対する世界貿易機関(WTO)への提訴を取り下げたと発表した。
韓国の権寧世統一相(手前左)との会談に臨む林芳正外相=23日、東京都千代田区(代表撮影)
林芳正外相は23日、来日した韓国の権寧世統一相と外務省で会談した。核・ミサイル開発や人権状況など北朝鮮に関する諸課題での緊密な連携を確認し、日本人拉致問題の即時解決へ協力していくことで一致した。韓国の閣僚来日は16日の首脳会談後初めて。
21日、ソウルで元徴用工問題を巡り韓国政府傘下の財団が開いた集会
【ソウル時事】日韓の懸案となってきた元徴用工訴訟問題の解決策で、被告の日本企業の賠償金を肩代わりする韓国政府傘下の財団は21日、ソウル市内で集会を開いた。訴訟の原告以外の被害者遺族らが参加。参加者は政府の解決策を支持し、解決策で補償の対象とならない被害者や遺族も支援する新法を制定するよう求めた。
韓国の尹錫悦大統領=16日、首相官邸
【ソウル時事】韓国政府は21日、破棄を通告し効力を一時停止していた日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を正常化すると日本政府に通知した。また、尹錫悦大統領はこの日の閣議で、日韓が共に相手国を輸出優遇国の対象から外している問題で、日本の対応を待たずに韓国側が先行して日本の優遇国復帰に向けた法的手続きに着手するよう指…
【ソウル時事】韓国外務省の報道官は20日、広島市で5月に開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)への尹錫悦大統領の招待を「歓迎する」と表明した。韓国政府高官は今月16、17両日に尹氏が初訪日する以前からG7サミットへの招待を希望してきた。
新着
会員限定