プラスチックごみ問題

イオン、レジ袋を紙製に 衣料品など、プラ削減(09月04日 16:41)

核ごみ調査受け入れ、特別委が採択 9月定例会で採決―長崎・対馬市(08月16日 19:32)

ホットコーヒーに紙製のふた プラ削減で実証実験―ローソン(06月19日 18:12)

「世界環境デー」、制定50周年 プラ汚染防止呼び掛け―国連(06月06日 07:14)

プラごみ条約、今秋に草案 国際交渉、規制巡り難航も(06月05日 20:29)

電卓のパッケージ、6月から紙素材 カシオ(05月31日 17:20)

梱包材を廃液容器に再生 龍谷大と協定締結―島津製作所(05月23日 18:21)

岩谷産業など、廃プラ再利用で水素製造 中部14自治体と検討会(05月18日 16:54)

40年までに新たな汚染ゼロ G7、海洋プラごみ対策で合意(04月15日 21:25)

国会図書館にもエコバッグ 「環境に優しい」評判上々(01月30日 07:03)

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ