【女性管理職 連続インタビュー】

しなやかに男性社会に入り込め 高島屋・肥塚見春さん(2018/6/24)

しなやかに男性社会に入り込め 高島屋・肥塚見春さん

 さまざまな企業・団体で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回は、高島屋で女性として初めて代表取締役(専務)を務めた肥塚…

「常に先手」で親子の時間確保 トヨタ自動車・原田美穂子さん(2018/6/17)

「常に先手」で親子の時間確保 トヨタ自動車・原田美穂子さん

 さまざまな企業・団体で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回はトヨタ自動車のカスタマーファースト推進本部国内サービス部…

型にはまらず、ありのままの自分で JT・嶋田有里菜さん(2018/6/16)

型にはまらず、ありのままの自分で JT・嶋田有里菜さん

 さまざまな企業・団体で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回はJTでたばこ事業本部次長を務める嶋田有里菜さんです。

制約あっても必要とされる人材に バンダイ・藤田訓子さん(2018/6/10)

制約あっても必要とされる人材に バンダイ・藤田訓子さん

 さまざまな企業・団体で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回はバンダイでガールズ事業部ゼネラルマネージャー(部長)を務…

子育て経験、人事制度改革に JR東海・柴田裕子さん(2018/5/27)

子育て経験、人事制度改革に JR東海・柴田裕子さん

 さまざまな企業・団体で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回はJR東海で人事部勤労課担当課長を務める柴田裕子さんです。

「働き方改革」で意識改革も 日証協・西村淑子さん(2018/5/14)

「働き方改革」で意識改革も 日証協・西村淑子さん

 さまざまな企業・団体で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回は日本証券業協会でSDGs推進室長を務める西村淑子さんです…

育児経験はマイナスにならない 中部電力・黒崎恵美さん(2018/4/29)

育児経験はマイナスにならない 中部電力・黒崎恵美さん

 さまざまな企業で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回は中部電力で工務技術センター副長を務める黒崎恵美さんです。

プライベートの充実がいい仕事に ローソン・鷲頭裕子さん(2018/4/16)

プライベートの充実がいい仕事に ローソン・鷲頭裕子さん

 さまざまな企業で奮闘中の女性管理職に本音を尋ねるインタビューシリーズ、今回はローソンでデリカ・FF商品部部長を務める鷲頭裕子さんです。

自分の知らない力を試せる キリンビバレッジ・尾白克子さん(2018/4/8)

自分の知らない力を試せる キリンビバレッジ・尾白克子さん

 「女性活躍」が叫ばれる中、管理職の女性たちはどのように働き、何を課題と考えているのでしょうか。さまざまな企業で奮闘中の10人に本音を尋ねる…

次の世代を育てたい カルビー・荒木友紀さん(2018/4/1)

次の世代を育てたい カルビー・荒木友紀さん

 「2020年までに女性指導者を30%にする」という政府の目標を知っていますか? 今から15年前の03年に掲げられましたが、民間企業の管理職…

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ