会員限定記事会員限定記事

〔南極〕ペンギンや鳥たちが彩る夏
 南極ウォーカーズ

昭和基地にも「来訪者」

 昭和基地には第52次隊も到着し、私たち51次越冬隊28人だけの生活も終了しました。基地内は一気に倍以上の人になり、賑やかになっています。

 今回は南極の動物たちについてお話します。冬は寒くて動物をほとんど見ることができません。しかし、夏になると動物をいくらか見ることができます。みなさんが南極の動物で、まず思い浮かべる動物はペンギンでしょうか。

 昭和基地で見ることができるペンギンは2種類です。コウテイペンギンは、体長が130センチほどの大きなペンギンです。春から夏にかけて沿岸地域へやってきます。昭和基地にも9月と10月に2度遊びに来ました。基地の前に来た6羽の写真を撮ったのですが、とても威圧感がありました。

バックナンバー

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ