会員限定記事会員限定記事

舘ひろしさん、禁煙のススメ

ジェームズ・ディーンにあこがれて

 舘さんはまず、タバコを始めたきっかけを話した。「二十歳くらいですかね。ジェームズ・ディーンという『理由なき反抗』とかに出て、不良っぽいアメリカの俳優さんがいるんですよ。その人がタバコを吸うのが格好良くてね。ほかにも、ハンフリー・ボガードとか、俳優さんたちがタバコを吸う姿が格好いいなと思い、吸い始めました」。

 1日4箱のヘビースモーカーとなり、大型バイク「ハーレー・ダビッドソン」とタバコは舘さんのトレードマークにもなった。

 ところがいつしか、禁煙を真剣に考えるようになった。趣味のゴルフに出れば、「坂で息がゼーゼー、ハーハー」。タバコが健康を害しているに違いない。

 実際、何十回、何百回と禁煙を試みたそうだ。「ある日、禁煙するぞと言ったものの、翌朝になったら吸ってて。3カ月くらいやめたことはあったんですが、監督が映画撮影でどうしても吸ってくれって言うので吸っちゃって、まあいいかと。意志が弱いと言いますか」。

 そんな「意志が弱い」舘さんが今回禁煙に成功したのは、今年の正月にメディアに向かって禁煙を宣言したことと、ニコチンを含まない禁煙補助薬を使用したことが大きいと言う。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ