会員限定記事会員限定記事

世界に一つの指輪 オーダーメード体験記

「ハワイ」を指輪に

 わくわくする気持ちを胸に、お店に向かった。担当してくれるのは、デザイナーでジュエリーコンシェルジュの浅川浩子さん。浅川さんが白い紙を数枚テーブルに並べ、鉛筆を取り出す。どんなデザインが生まれるのか、胸が高鳴る。

 指輪のイメージは漠然と決まっていた。ハワイを代表する花、プルメリアを中心に、ハイビスカスなど南国の花が咲き乱れる様子を表現してほしい。さらに、筆者の誕生月である3月の誕生石・アクアマリンを入れてほしいとお願いした。

 右手薬指で作りたいと話し、手を見せる。浅川さんは「薬指と小指の間に比べて、中指と薬指の間の方が水かき部分に高さがあるので、デザインに動きがあってもお似合いになりますね。あるいはお花の形をより重視して、真っすぐでもいいかなと。デザインに合わせて見比べていただこうと思います」と提案してくれた。

 人により、水かきの高さ、ラインは異なる。そのラインに沿わせる形でリングをデザインすると、指がより長く美しく見えるそうだ。筆者の場合は、中指から小指にかけ、右下がりのデザインだときれいに見えるという。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ