会員限定記事会員限定記事

植村冒険賞に14座制覇の竹内さん(2013/2/25)

植村冒険賞に竹内さん

=日本人初の全14座制覇=

 未知の世界を切り開き、人々に夢を与えた冒険家に贈られる「植村直己冒険賞」の第17回受賞者が25日発表され、日本人で初めて8000メートル峰に全て登頂した竹内洋岳さん(42)が選ばれた。竹内さんは昨年5月、全14座の最後となるダウラギリ(8167メートル)に登頂し、17年を費やした偉業を完成させた。

 東京都内で記者会見した竹内さんは、「日本の登山に残っていた負の遺産が片付いた。この賞が、日本の登山が新しくなる機会になればいい」と話した。また、2007年の雪崩事故の際に命を救ってくれた他国の登山者や、かつて14座に挑戦して命を落とした日本の先人らへの感謝の言葉を述べた。次の目標には「春か秋に、またヒマラヤに行きたい」と語った。

 04年にこの賞を受賞した渡辺玉枝さん(74)と、山岳カメラマンの村口徳行さん(56)は特別賞に選ばれた。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ