内田篤人
日本代表DF。アジア予選では主力として活躍したが、体調不良などもあり本大会では出番なし。4年後、定位置を取り戻し、左サイドを駆け上がる姿をみせられるか。
森本貴幸
日本代表FW。「和製ロナウド」と呼ばれて久しい。南ア大会では出番なしに終わったが、帰国会見の歌声は印象的。ブラジル大会では、本家ロナウドの目の前でゴールを決めたい。
サロモン・カルー
コートジボワール代表FW。オランダのマルコ・ファンバステン元監督も才能を認めたアタッカー。ドログバの後継者として、コートジボワールの躍進を担う。
ジョバニ・ドスサントス
メキシコ代表FW。本大会の決勝トーナメント進出に貢献したテクニシャン。左足1本でボールをコントロールする姿から、メキシコのメッシと呼ばれている。
朴主永(パク・チュヨン)
韓国代表FW。朴智星(パク・チソン)とともに韓国の決勝トーナメント進出に貢献した。表情を変えずにプレーをする不気味な存在。
ブレット・ホルマン
オーストラリア代表MF。南ア大会で2得点して名をはせた。日本の天敵ケーヒルの後継者。
(2010/07/07)
話題のニュース
会員限定