角界「異名」列伝 ウルフの時代

「白いウルフ」

関脇・益荒雄
 精悍なマスク、鋭い眼光、贅肉のない体型。千代の富士と違って色白なので「白いウルフ」と名付けられた。真摯な土俵態度と闘志あふれる相撲で、一時期は大関候補に挙げられた。千代の富士に2場所続けて勝ったこともある。強い印象を残した力士だが、けがに泣き、幕内在位は短かった。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ