時事ドットコムニュース
特集
角界「異名」列伝 ウルフの時代
「おしん横綱」
隆の里の土俵入り=1983年、東京・蔵前国技館【時事通信社】
横綱・隆の里 重い糖尿病を食事療法とトレーニングによる肉体改造で克服し、横綱に。その忍耐ぶりが、NHK連続テレビ小説のヒロインと重なって生まれたニックネーム。「ポパイ」の異名も。千代の富士を研究し尽くし、16勝12敗。引退後は稀勢の里、若の里らを育てたが、2011年に59歳で急死した。大相撲古今「酒豪」番付・隆の里
新着
会員限定