時事ドットコムニュース
特集
角界「異名」列伝 ウルフの時代
「美剣士」
若乃花(2代目)の土俵入り=1982年1月【時事通信社】
横綱・若乃花(横綱2代目) 甘いマスク、均整の取れた体、華麗な上手投げ。輪島、北の湖ら群雄割拠の時代に、けがや病気もあって優勝4回にとどまったが、絵に描いたような美しい横綱として土俵を彩った。青森県出身。不器用な面のある人柄だが、筋を通すところは通した「津軽のじょっぱり」。千代の富士戦10勝5敗。大相撲古今「酒豪」番付・若乃花
新着
会員限定