1935年から始まったリーグ戦を勝ち抜き、実力制初代名人に。他を寄せ付けぬ圧倒的な力を誇り、「常勝将軍」と呼ばれた。「南禅寺の決戦」で阪田三吉に勝ち、当時気鋭の大山康晴、升田幸三らとも数々の名局を残した。
第6期で塚田正夫に敗れたが、2年後に復位。52年に大山康晴に敗れるまで名人位通算8期を誇る。実力制以降では初となる永世名人(十四世名人)。角換わり腰掛け銀の「木村定跡」にも名を残した。86年死去。(通算8期)
▼木村義雄の名人戦
期 年 勝者 敗者
1 1937 木村 義雄 ※
2 1940 木村 義雄 4-1 土居市太郎
3 1942 木村 義雄 4-0 神田辰之助
4 木村 義雄 ※
5 木村 義雄 ※
6 1947 塚田 正夫 4(1)2 木村 義雄
………………………………………………
8 1949 木村 義雄 3-2 塚田 正夫
9 1950 木村 義雄 4-2 大山 康晴
10 1951 木村 義雄 4-2 升田 幸三
11 1952 大山 康晴 4-1 木村 義雄
(※は七番勝負なし。第8期は五番勝負。
かっこ内数字は持将棋)
新着
会員限定