軍用機ミュージアム

X32 敗れたボーイング

 ロッキード・マーチンとともに統合攻撃戦闘機の開発プロジェクトに挑んだボーイングは、実験機X32を作製した。機体下面に大きく開いた空気取り入れ口、水平尾翼のない三角翼の機体など、見た目もかなり野心的。米政府がボーイングのX32を退け、X35を採用した詳しい理由は不明だが、全体的な完成度の高さで軍配が上がったとみられる。過去の米軍機選定では、空軍の戦闘機コンペでF16に敗れたYF17が、後にFA18として海軍に採用されるといったこともあったが、統合攻撃戦闘機プロジェクトでは採用されたロッキード・マーチン1社が、空軍向け、海軍向け、海兵隊向けすべてを獲得した。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ