時事ドットコムニュース
特集トップ
ホストタウン情報(東京五輪・パラリンピック)
ホストタウン情報
新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知
カナダ車いすバスケ代表にエール(名古屋市)2021/08/19
駅階段にフォトスポット設置、カナダ陸上代表と一緒にダッシュ(岐阜県)2021/07/27
ウズベキスタン選手とオンライン交流(名古屋市)2021/07/21
印アーチェリー代表に応援グッズ(富山県黒部市)2021/07/20
カナダ女子バスケチームに日本文化紹介(愛知県刈谷市)2021/07/16
リトアニア選手の応援動画公開(愛知県豊橋市)2021/07/14
デンマーク競泳の練習公開(長野市)2021/07/13
カナダ女子ソフトボールチームが小学生と交流(愛知県安城市)2021/07/13
スロベニアの事前合宿スタート、県内で唯一(福井市)2021/07/12
キッチンカーで受け入れ国ちなんだ軽食販売(岐阜県など)2021/07/09
キルギスの事前合宿受け入れ中止(山梨県山梨市)2021/07/02
チェコのパラ自転車選手団の事前合宿受け入れ(山梨県韮崎市)2021/07/01
東ティモールの事前合宿受け入れ(長野県伊那市)2021/06/28
学校給食にオランダ料理(岐阜県各務原市)2021/06/24
ウガンダの事前合宿延期=泉佐野市の事例受け(長野県立科町)2021/06/23
フランスの合宿受け入れ=東京パラで(長野県松本市)2021/06/21
ホストタウン関係者も対象=県の団体接種会場(長野県)2021/06/17
ドイツウエートリフティングの事前合宿中止(山梨県山梨市)2021/06/17
ポーランドとの記念切手制作(岐阜県)2021/06/16
オンラインで継続的交流(岐阜県)2021/06/10
カナダ選手団受け入れ断念=男子ホッケー競技(福井県越前町)2021/06/08
女子ラグビー合宿受け入れ中止=中国と連絡取れず(長野県上田市)2021/06/07
アルゼンチン、イタリアの合宿受け入れへ=ボートやカヌー(長野県下諏訪町)2021/06/04
ポルトガル女子体操のキャンプ受け入れへ(新潟県加茂市)2021/06/02
ハンガリーの事前合宿断念を検討(長野県千曲市)2021/05/28
モルドバ競泳の事前合宿中止(長野県東御市)2021/05/28
東ティモール選手団の受け入れ断念(福井県大野市)2021/05/12
浜松市との友情のマーク作成=ブラジル総領事が鈴木市長表敬(浜松市)2021/04/27
中国のホストタウン受け入れ断念(福井県鯖江市)2021/03/09
モンゴル関連のクロスワードパズル(静岡県焼津市)2021/02/08
カナダパラリンピアンとゆるスポ(岐阜県)2021/02/03
「ゲル」展示でモンゴル文化を紹介(静岡県焼津市)2020/12/22
美術館で2チームをパネル紹介=仏・空手、露・新体操(新潟市)2020/12/11
ウズベク選手とリモートでボッチャ体験(名古屋市)2020/11/20
医療従事者にコーヒー豆(長野県松川町)2020/10/16
合宿チームに応援メッセージ=ロシア新体操、フランス空手(新潟市)2020/10/06
重油事故のモーリシャスに見舞金(静岡市)2020/09/23
高校生からの応援メッセージ(岐阜県、岐阜市)2020/09/07
事前合宿所にトレーニング棟=ホッケーの競技力向上(岐阜県、各務原市)2020/07/28
オランダのホストタウンに(岐阜県、各務原市)2020/05/29
中国からマスク1万枚(長野県)2020/04/14
モスバーガー店舗で活動PR(富山県高岡市)2020/02/27
モンゴルの五輪キャンプ中止=新型肺炎拡大で(愛知県岡崎市)2020/02/18
コソボ柔道チームのフレーム切手販売(新潟県三条市)2020/01/21
高校生が神前結婚式でおもてなし(岐阜県)2019/11/25
ゲストで浅尾美和さん登場=名古屋市でホストタウン祭(名古屋市)2019/11/12
テコンドーチームが事前合宿(石川県穴水町)2019/09/10
スロバキア空手選手団が市長表敬(岐阜市)2019/08/28
コソボ柔道チーム、市民と乱取り稽古(新潟県三条市)2019/08/26
米領バージン諸島のホストタウンに(新潟県小千谷市)2019/08/21
園児出迎え、ロシア体操事前合宿=一部公開も(新潟県加茂市)2019/07/11
小学校でモンゴル学ぶ授業(新潟県五泉市)2019/07/10
フランス選手団の事前合宿がスタート(金沢市)2019/07/02
事前合宿歓迎のポスター作成=アサヒビールと共同で(金沢市)2019/06/07
空手の仏代表合宿地に(新潟市)2019/05/17
登録ボランティアの募集開始(金沢市)2019/05/15
8月にオペラ座バレエ団公演(山梨県)2019/05/09
中国サーフィンチームと交流(静岡県牧之原市)2019/03/18
スリランカに日本人コーチ派遣=陸上競技の現地選手らを強化(岐阜県羽島市)2019/01/11
ロシアのホストタウンに(新潟市)2019/01/08
競泳選手が合宿実施=小学生と国際交流(長野市)2018/11/19
中学生がホームステイ=古代オリンピック発祥地から(愛知県稲沢市)2018/11/15
農業分野で交流促進も=事前合宿協定を締結(愛知県豊橋市)2018/11/12
車いすバスケ強豪の合宿地に=地元大学とも交流(名古屋市)2018/11/08
「郡内織物」有名バレエ団衣装に=海外販路拡大も(山梨県富士吉田市)2018/11/07
競技絞って合宿誘致=市民の親しみ度重視(石川県金沢市)2018/11/06
話題のニュース
会員限定