マーケット情報

商品

NY石油

NY金

〔NY石油〕WTI反発、70ドル台(27日午前)

 【ニューヨーク時事】週明け27日午前のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、イラク産石油の輸出停止や米金融不安を巡る懸念後退を背景に買いが優勢となり、反発している。米国産標準油種WTI中心限月5月物は午前9時21分現在、前週末清算値(終値に相当)比1.20ドル高の1バレル=70.46ドル。
 ロイター通信によると、イラク北部のキルクーク油田とトルコのシーハンを結ぶ原油パイプラインの稼働が停止し、日量約45万バレルのトルコ向け輸出が25日ストップした。これを受けて、供給混乱への懸念が台頭している。両国のパイプラインを巡る仲裁裁判でイラクの主張が認められたことを受け、トルコ側が送油停止の措置を取ったという。
 金融システム不安の余波が拡大し、景気減速に伴うエネルギー需要減少するとの警戒感が和らいだことも、原油買いにつながっている。米連邦預金保険公社(FDIC)は26日、経営破綻した米中堅銀行シリコンバレー銀行(SVB)について、米地方銀行ファースト・シチズンズ銀行(本拠地ノースカロライナ州)が一括買収することで合意したと発表した。(2023/03/27-23:03)

  • この株価情報サービスは東京証券取引所から情報提供を受けております。
  • 日経平均株価の価格情報は、日本経済新聞社から情報の提供を受けております。
  • 日経平均株価の知的所有権は日本経済新聞社に帰属します。
  • TOPIX(東証株価指数)の指数値及びTOPIXに係る標章又は商標は、株式会社JPX総研又は株式会社JPX総研の関連会社(以下「JPX」といいます。)の知的財産であり、指数の算出、指数値の公表、利用などTOPIXに関するすべての権利・ノウハウ及びTOPIXに係る標章又は商標に関するすべての権利はJPXが有します。

[ご注意]

  • 表示されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いません。
  • このサイトで提供しているすべての株価情報、記事、画像、図表などの複製、転用、販売、送信、送信可能化などは固く禁じます。
  • このサイトの目的は、利用者が当社の画面に表示されている本情報を利用者自身のためにのみ利用することにあり、第三者への提供、再配信を行うこと、独自に加工すること、複写、複製もしくは加工したものを第三者に譲渡または使用させることはできません。
  • 株価前日比については、権利落ち等の修正を行っておりません 。また、新株落ちなど、一部の権利落ちの場合は、表示されません。

[ご注意]

  • 本画面に掲載されている情報の著作権は、(株)時事通信社または外部の情報提供者に帰属しており、無断で使用(複製、転載等)することはできません。
  • 本画面は、投資判断の参考として情報を提供するものであり、投資勧誘等を目的としたものではありません。
  • 掲載されている情報の内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではなく、変更されることもあります。
  • 掲載されている情報を利用した結果、または情報の遅延、中断、誤りによって被ったとされるいかなる損害についても、時事通信社および外部の情報提供者は一切責任を負いません。

新着

会員限定


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ