図解

【図解・社会】世界の新型コロナ感染者数推移

世界の新型コロナ感染者数推移

世界の感染者104万人に=死者約5万5000人―新型コロナ

※記事などの内容は2020年4月3日掲載時のものです

 米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の日本時間4日未明時点の集計によると、新型コロナウイルスの世界全体の感染者数が累計104万人を超え、死者も5万5000人に達した。感染者数は3月26日に50万人を超えたばかりで、わずか1週間余りで倍増した。
 米国で爆発的に感染者が急増し、死者が最も多いイタリアのほかスペインなどでも患者数が大きく増加したことが背景にある。世界的な感染拡大は深刻さを増し、各国政府が商業活動を休止させたり、航空機の運航を見合わせたりしたほか、多くの人が自宅待機を強いられているが、感染者や死者の増加に歯止めがかからない状況だ。
 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は1日の記者会見で、「急激な感染の増加を深く懸念している」と述べ、各国に一層の対策を求めた。
 AFP通信は、多くの国で重症患者に対してのみコロナウイルスの検査を実施していることから、実際の感染者数はさらに膨れ上がるとみられていると報じた。  感染者数が最も多いのは引き続き米国で約24万6000人。次いでスペイン(約11万8000人)、イタリア(約11万5000人)、ドイツ(約8万6000人)、中国(約8万2000人)の順に多い。
 死者はイタリア(約1万3900人)が最も多く、スペインも1万人を超えた。米国(約6000人)、フランス(約5400人)、英国(約3600人)、中国(約3300人)が続く。
 また、カナダのメディアによると、同国の感染者は前日の9017人から1万1131人に増加。死者は161人。東部ケベック州は1日、不可欠な場合を除く州境間の移動を規制するため、州境の一部に警察の検問所を設けた。 

●新型コロナ感染者の接触確認アプリ
●抗原検査の仕組み
●新型コロナ早期収束に必要な感染対策
●行動自粛継続の重要性について
●PCR検査の主な流れ
≫ 新型コロナ関連図解をもっと見る(一覧)

図解・社会

  • 事件・事故(消費者問題含む)
  • 警察・治安(交通・調査含む)
  • 情報・通信(調査含む)
  • 災害・気象(防災含む)
  • 裁判
  • 運輸・交通
  • 健康・医療・科学
  • 安全・危機管理(原発含む)
  • 教育・宇宙
  • 皇室
  • 環境・自然・文化
  • 軍・自衛隊
  • 調査・社会一般・その他
  • 企業不正・疑惑

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ