時事ドットコムニュース
図解
【図解・社会】高齢で即位した天皇(2019年5月)
※記事などの内容は2019年5月1日掲載時のものです
新天皇陛下は59歳。間違いが少ないとされる「続日本紀」(797年完成)に記載がある文武天皇以降では、60歳で即位した奈良時代の光仁天皇に次いで2番目の高齢即位となった。 55歳で皇位に就いた天皇陛下は3番目となり、平安時代の光孝天皇の54歳が続く。飛鳥・奈良時代の元明天皇と、奈良時代の称徳天皇(重祚)が即位したのは、共に46歳の時だった。
関連図解
新着
会員限定