図解

【図解・社会】民間意識調査・「働き方改革」による変化(2019年6月)

「働き方改革」による変化

8割「働き方変わらず」=改革法施行も、「満足」6%-民間意識調査

※記事などの内容は2019年6月15日掲載時のものです

 働き方改革関連法が4月に施行されたが、自分の働き方について、約8割が「変わらない」と考えていることが15日、転職支援企業「ワークポート」(東京都品川区)の意識調査で分かった。改革について「満足」と答えたのはわずか約6%だった。  同社は4月中旬から5月上旬にかけ、同社への登録者らを対象にインターネット調査を行い、280人から回答を得た。
 自分が勤める企業の制度などの変更については、31.1%が「あった」と回答。「なかった」が42.9%で、「分からない」が26.1%だった。
 自身の働き方は「変わらない」が79.6%に上った。「改善された」は7.5%にとどまり、「悪化した」が12.9%だった。具体的な変化としては、「仕事を効率的にするようになった」との声がある一方、「持ち帰って仕事をすることが多くなった」という意見も寄せられた。
 働き方改革に対しては、「全く満足していない」が最多37.9%だった。「とても満足」(1.1%)と「満足」(5.0%)を合わせても6.1%にとどまった。 

図解・社会

  • 事件・事故(消費者問題含む)
  • 警察・治安(交通・調査含む)
  • 情報・通信(調査含む)
  • 災害・気象(防災含む)
  • 裁判
  • 運輸・交通
  • 健康・医療・科学
  • 安全・危機管理(原発含む)
  • 教育・宇宙
  • 皇室
  • 環境・自然・文化
  • 軍・自衛隊
  • 調査・社会一般・その他
  • 企業不正・疑惑

新着

会員限定


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ