図解

【図解・社会】平成を振り返る、1990年10大ニュース

平成を振り返る10大ニュース(一覧)→
1990年10大ニュース

国内1位は湾岸危機で対イラク制裁=1990年10大ニュース

※記事などの内容は1990年12月掲載時のものです

◇国内10大ニュース
1位・湾岸危機で対イラク制裁、「平和協力法案」は廃案に
 衆院国連平和協力特別委員会で答弁する海部俊樹首相=10月、国会【時事通信社】

2位・総選挙で自民安定多数獲得、社会躍進
 自民党の安定多数が確実となり、喜ぶ海部俊樹首相(左)。右端は小沢一郎幹事長=2月、東京・永田町の自民党本部【時事通信社】

3位・天皇陛下が即位の礼・大嘗祭、反皇室ゲリラ多発
 即位の礼で、祝賀パレードに出発される天皇、皇后両陛下=11月、東京・皇居・宮殿前【時事通信社】

4位・日朝三党が国交正常化で共同宣言、富士山丸船長ら釈放
 北朝鮮にだ捕され7年ぶりに帰国し、自宅のある神戸市に帰って笑顔で会見する第18富士山丸の紅粉勇船長(右)と峰子夫人=10月、神戸市役所【時事通信社】

5位・株価、一時2万円割る大暴落
 平均株価が一時2万円台の大台を割り込んだ東京株式市場=10月、東京都中央区日本橋兜町の東京証券取引所【時事通信社】

6位・日米構造協議が決着、430兆円の公共投資約束
 日米貿易不均衡の改善を目指し協議に臨む米側代表(奥)と日本側代表=6月、東京・霞が関の外務省【時事通信社】

7位・韓国大統領来日、天皇陛下が「痛惜の念」を表明
 歓迎式典に臨まれる天皇、皇后両陛下と韓国の盧泰愚大統領夫妻=5月、東京都港区元赤坂の迎賓館【時事通信社】

8位・生体肝移植相次ぐ、1例目の裕弥ちゃんは死亡
 杉本裕弥ちゃんの死亡を発表する島根医科大学の医師団=8月、島根県出雲市【時事通信社】

9位・景気拡大、「岩戸」を抜いて史上2位に
 海外旅行など日本人の年間出国者数が1000万人を突破し、成田空港で行われた記念行事=11月、千葉県【時事通信社】

10位・住銀会長が辞任、銀行のモラル問われる
 仕手集団「光進」やイトマン事件との関係を取りざたされ、記者会見で辞任を発表する住友銀行の磯田一郎会長(左)。右は巽外夫頭取=10月、東京・丸の内の住友銀行東京本部【時事通信社】

◇海外10大ニュース
1位・イラクのクウェート侵攻で湾岸危機、邦人も人質に
 クウェートに侵攻し駐留するイラク軍をイラク・フセイン大統領(右から2人目)が視察したとされる写真=国営イラク通信社発表、撮影日時や場所は不明【AFP=時事】

2位・ドイツ統一が実現
 旧帝国議会前でドイツ統一を祝う人々=10月、ドイツ・ベルリン【AFP=時事】

3位・ソ連が一党独裁放棄、大統領制に
 ソ連で大統領制を導入。臨時人民代議員大会で初代大統領に選出され起立するゴルバチョフ共産党書記長=3月、モスクワ【AFP=時事】

4位・欧州新時代へ一歩、CSCE首脳会談開く
 フランスのパリで開催された全欧安保協力会議(CSCE)首脳会議=11月【AFP=時事】

5位・サッチャー英首相辞任、後任にメージャー氏
  辞意を表明し、下院へ向かうため首相官邸を出る英・サッチャー首相=11月、ロンドン【AFP=時事】

6位・米ソ、戦略兵器削減交渉で合意
 米ソ首脳会談、戦略核兵器削減の合意書にサインするソ連のゴルバチョフ大統領(右から2人目)とブッシュ米大統領=6月、ワシントン【AFP=時事】

7位・韓ソ首脳初の会談、国交樹立
 国交樹立の共同コミュニケの調印に臨むソ連のシェワルナゼ外相(左)と韓国の崔浩中・外相=9月、米ニューヨークの国連本部【AFP=時事】

8位・東欧の自由選挙で旧共産党の惨敗相次ぐ
 救国戦線の選挙集会でイリエスク議長に歓声を送る支持者ら=5月、ルーマニア・プロイエシュティ【AFP=時事】

9位・ウルグアイ・ラウンド、農業で難航し結論は持ち越す
 ウルグアイ・ラウンド開催中のブリュッセルで、農業保護削減に反対しデモ行進する日本の農業団体関係者=12月、ベルギー・ブリュッセル【AFP=時事】

10位・南アの黒人解放指導者マンデラ氏釈放
 ケープタウン郊外の刑務所から釈放され、こぶしを上げ支持者に応える黒人解放指導者のネルソン・マンデラ氏(左)。右はウィニー夫人=2月、南アフリカ【AFP=時事】

図解・社会

  • 事件・事故(消費者問題含む)
  • 警察・治安(交通・調査含む)
  • 情報・通信(調査含む)
  • 災害・気象(防災含む)
  • 裁判
  • 運輸・交通
  • 健康・医療・科学
  • 安全・危機管理(原発含む)
  • 教育・宇宙
  • 皇室
  • 環境・自然・文化
  • 軍・自衛隊
  • 調査・社会一般・その他
  • 企業不正・疑惑

新着

会員限定


ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ