図解
※記事などの内容は2019年7月9日掲載時のものです
SMAP、嵐をはじめ多くの男性アイドルを育てたジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川(じゃにー・きたがわ、本名喜多川擴=きたがわ・ひろむ)さんが9日午後4時47分、解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂によるくも膜下出血のため東京都内の病院で死去した。87歳だった。米国生まれ。葬儀は家族葬で行い、後日、お別れの機会を設けるという。
米ロサンゼルスで生まれ、戦後、同地で行われた美空ひばりさんの公演を手伝ったことを契機に芸能界への足掛かりを得た。米大使館関係の通訳を務めた後、少年野球チームのメンバーから男性4人組グループ「ジャニーズ」を結成させ、1962年にジャニーズ事務所を設立。フォーリーブス、郷ひろみさん、近藤真彦さん、光GENJI、少年隊、TOKIO、V6、KinKi Kids、Hey!Say!JUMP、King&Princeなど時代を象徴するタレントを次々に売り出し、一大男性アイドル帝国を築き上げた。
表舞台に立つことはほとんどなかったが、「最も多くのコンサートをプロデュースした」としてギネス世界記録に登録されるなど、数多くの舞台や楽曲のプロデュースや演出でアイドルたちを支えた。
事務所によると、6月18日に倒れて救急搬送されたが、直前まで劇場やスタジオに足を運んでいたという。
新着
会員限定