時事ドットコムニュース
図解
【図解・社会】熊本地震の活動域と断層帯(2016年5月)
※記事などの内容は2016年5月11日掲載時のものです
政府の地震調査研究推進本部は11日、文部科学省で部会を開き、熊本地震を引き起こした布田川・日奈久断層帯を今夏から重点的に調査することを決めた。トレンチ(試掘溝)やボーリングなどにより、過去の地震活動と今回の地震の全体像を解明。地震発生確率や地震が起きた場合の揺れの推定精度を向上させる。
新着
会員限定