図解
※記事などの内容は2019年8月21日掲載時のものです
日本政府観光局が21日に発表した7月の訪日外国人旅行者数によると、韓国人は前年同月比7.6%減の56万1700人だった。日韓関係の悪化を受けて韓国の航空各社が日本路線の大幅縮小や運休を決めており、マイナス幅は今後拡大する可能性がある。
昨年7月は西日本豪雨などの災害で訪日旅行のキャンセルが相次ぎ、韓国人旅行者数も落ち込んだ。今年は昨年の水準をさらに下回った。観光庁の田端浩長官は記者会見で「(日韓関係の悪化による)影響が出てきている」と述べた。
韓国は中国に次いで2番目に訪日客が多いが、最近は韓国経済の不振を背景に旅行者数は低調に推移していた。こうした中、日本政府が7月初め、半導体材料の対韓輸出管理を強化したことに反発が広がり、訪日を控える動きに火が付いた。
一方、7月の外国人旅行者数全体は、5.6%増の299万1200人と単月としては過去最高を記録した。国・地域別で見ると、最多の中国が19.5%増の105万500人で、初めて月間で100万人を超えるなど、全体をけん引した。
新着
会員限定