図解
※記事などの内容は2018年11月17日掲載時のものです
2025年国際博覧会(万博)の開催地は23日、パリの博覧会国際事務局(BIE)の加盟国が行う投票で決定する。今回は大阪への誘致を目指す日本とロシア(エカテリンブルク)、アゼルバイジャン(バクー)の3カ国による争いだ。
BIE加盟国による投票では、1回目で3分の2以上の票を獲得した国が開催地に決まる。いずれの国も3分の2以上を獲得できない場合、上位2カ国による決選投票となる。
ただし、投票できるのは約170の加盟国のうち、BIEに分担金を支払っている国だけ。分担金を滞納していると投票できず、大阪府などによると現時点で投票できるのは約130カ国くらいとみられる。
新着
会員限定