図解

【図解・行政】普天間飛行場の返還部分(2017年5月)

普天間飛行場の返還部分

普天間東端部、7月末に返還=道路用地4ヘクタール-日米合意

※記事などの内容は2017年5月2日掲載時のものです

 日米両政府は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の東端部の道路用地約4ヘクタールについて、7月31日付で日本側に返還することで合意した。防衛省が2日発表した。日本政府が先月、同飛行場の移設先とする名護市辺野古で埋め立ての護岸工事を開始し、県民の反発が強まる中、基地負担の軽減に努める姿勢を示す狙いがあるとみられる。 

図解・政治

  • 政府・政局・政党
  • 財政・税制
  • 行政(金融・経済産業)
  • 行政(防災・災害)
  • 行政(安保防衛・警察治安)
  • 行政(年金・社会保障)
  • 行政(観光・運輸交通)
  • 行政(通商・農林水産)
  • 行政(資源エネルギー・環境)
  • 行政(文教・厚生労働)
  • 行政(法務・司法)
  • 外交・国際会議
  • 行政一般(都・地方・その他)
  • 選挙
  • 不正・疑惑・その他

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ