図解

【図解・経済】東芝の半導体メモリー事業買収を目指す各陣営(2017年4月)

東芝の半導体メモリー事業買収を目指す各陣営

東芝半導体買収に意欲=「目標揺るがず」-米WD首脳

※記事などの内容は2017年4月28日掲載時のものです

 【ニューヨーク時事】東芝の記憶用半導体フラッシュメモリー事業の売却をめぐり、入札に参加している米ウエスタンデジタル(WD)のミリガン最高経営責任者(CEO)は27日、決算発表後の電話会見で「われわれの目標は首尾一貫して揺るがない」と述べ、買収に強い意欲を示した。
 3月下旬に締め切られた1次入札では、WDや米ブロードコムなど4陣営が候補に残ったが、東芝と合弁でメモリーを生産しているWDは、自社の同意のない売却は契約に違反すると主張。5月に予定される2次入札に向け、東芝に独占交渉権を求めている。 

図解・経済

  • 経済総合・経済一般
  • 景気・マクロ経済・統計
  • マーケット・市況
  • 企業・産業全般
  • 金融・証券・保険
  • 製造業
  • 自動車・資源エネルギー
  • 建設・不動産
  • 食品・商業
  • サービス(情報通信・旅行など)
  • 農林水産・団体
  • 企業犯罪・不正問題

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ