図解

【図解・経済】Jコインペイに参加する金融機関(2019年2月)

Jコインペイに参加する金融機関

スマホ決済で銀行連合=みずほ主導、地銀半数と3月開始

※記事などの内容は2019年2月20日掲載時のものです

 みずほ銀行は20日、預金者が口座のお金をスマートフォンの専用アプリに入金して代金を支払える決済サービスを3月1日から始めると発表した。北海道、七十七、四国、筑邦といった地方銀行53行のほか、三井住友信託銀行なども加わり、サービスへの参加は計57行となる。
 全国の地銀104行の半数以上が加わる新サービス名は「Jコインペイ」で、決済にはQRコードを使う。利用者と加盟店を増やし、現金を用いないキャッシュレス決済の裾野を広げるのが狙いだ。 

図解・経済

  • 経済総合・経済一般
  • 景気・マクロ経済・統計
  • マーケット・市況
  • 企業・産業全般
  • 金融・証券・保険
  • 製造業
  • 自動車・資源エネルギー
  • 建設・不動産
  • 食品・商業
  • サービス(情報通信・旅行など)
  • 農林水産・団体
  • 企業犯罪・不正問題

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ