図解

【図解・経済】転職後の賃金と企業規模(2018年11月)

転職後の賃金と企業規模

入社3年で転職、7割が満足=賃金減少も環境重視-求人情報協会

※記事などの内容は2018年11月2日掲載時のものです

 大学を卒業して就職後、3年未満で転職した人の70.7%が満足していることが、公益社団法人の全国求人情報協会の調査で分かった。最初の仕事を辞めた理由は「仕事内容への不満」が51.5%でトップ。「人間関係への不満」が40.9%で続いた。
 転職後の賃金は、「1割以上増加」が29.1%だったのに対し、「1割以上減少」は45.6%と半数近くに上った。賃金そのものは目減りするケースが多いものの、減少した人でも6割強が転職に満足していると答えた。
 また、32.3%の人は以前より規模の小さい企業に移ったが、うち7割は転職に満足していると回答。同協会は「転職後の満足度を左右するのは企業規模や賃金だけでなく、やりがいや労働環境など多様な要素がある」と分析している。 

図解・経済

  • 経済総合・経済一般
  • 景気・マクロ経済・統計
  • マーケット・市況
  • 企業・産業全般
  • 金融・証券・保険
  • 製造業
  • 自動車・資源エネルギー
  • 建設・不動産
  • 食品・商業
  • サービス(情報通信・旅行など)
  • 農林水産・団体
  • 企業犯罪・不正問題

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ