図解

【図解・経済】法人企業統計調査

法人企業統計調査

1~3月期経常利益、32%減=新型コロナ直撃―法人企業統計

※記事などの内容は2020年6月1日掲載時のものです

 財務省が1日発表した1~3月期の法人企業統計調査によると、金融機関を除く全産業の経常利益は前年同期比32.0%減少し、15兆1360億円となった。新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛などの影響で飲食・宿泊などサービス業の落ち込みが目立った。下落幅はリーマン・ショック後の2009年7~9月期(32.4%減)以来の水準。
 経常利益は、非製造業が32.9%減少した。内訳を業種別に見ると、サービス業や卸売業、小売業の減益幅が大きかった。製造業は29.5%のマイナスとなった。新型コロナの影響で世界的に自動車の販売が減少したことで、関連部品の需要が低迷した。企業の金融機関などからの短期借入金は11.9%増加した。 

図解・経済

  • 経済総合・経済一般
  • 景気・マクロ経済・統計
  • マーケット・市況
  • 企業・産業全般
  • 金融・証券・保険
  • 製造業
  • 自動車・資源エネルギー
  • 建設・不動産
  • 食品・商業
  • サービス(情報通信・旅行など)
  • 農林水産・団体
  • 企業犯罪・不正問題

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ