きょうの日本語検定
不正解明日のチャレンジをお待ちしてます
問題
【軽率-粗忽】と同じ関係になる言葉の組み合わせは?[1級]
正解
A.近道-捷径
解説
「軽率」は、言動が慎重さを欠き軽はずみな様子、「粗忽(そこつ)」は、そそっかしいことの漢語的表現で、両者は類義語の関係である。同じ関係になるのはAで、「捷径(しょうけい)」は、「近道」の漢語的表現である。Bの「大家」は、借家の家主のこと、「店子(たなこ)」は、借家人のことで、両者は対義語の関係にある。Cの「言質(げんち)」は、後に証拠となる言葉のこと、「人質」は、身代金を要求する手段として拘束しておく人のこと。
(問題、解答、解説は特定非営利活動法人 日本語検定委員会提供)
ご質問はこちらへ→ j-info[@]nihongokentei.jp ([@]を@にして送信下さい)
この問題の解答分布
06日23時50分現在(1時間おきに集計)
A.近道-捷径 | 62% | 正解 |
B.大家-店子 | 14% | |
C.言質-人質 | 24% |
※上記の解答分布は、時事ドットコム上での本日の解答データを集計したものです。
新着
会員限定