きょうの日本語検定
不正解明日のチャレンジをお待ちしてます
問題
【露骨】と反対の意味の言葉(対義語)は?[2級]
正解
A.婉曲
解説
「露骨」は、通常は隠したり間接的に表現したりするべきとされる感情や欲望などを、きわめて直接的に表現する様子。表現の仕方が遠回しで穏やかな様子を表す、A「婉曲」が対義語である。B「曖昧」は、はっきりしない、とらえどころのない様子。C「茫洋」は、限りなく広い様子、また、広すぎて見当がつかない様子。
(問題、解答、解説は特定非営利活動法人 日本語検定委員会提供)
ご質問はこちらへ→ j-info[@]nihongokentei.jp ([@]を@にして送信下さい)
この問題の解答分布
30日23時50分現在(1時間おきに集計)
A.婉曲 | 40% | 正解 |
B.曖昧 | 36% | |
C.茫洋 | 24% |
※上記の解答分布は、時事ドットコム上での本日の解答データを集計したものです。
新着
会員限定