きょうの日本語検定
正解
問題
【四字熟語となるのは?】( )内無双[2級]
正解
B.海
解説
B「海」が適切。「海内(かいだい)」は、四方を海に囲まれた日本国のこと。「海内無双」の形で、国内でほかに並ぶものがないほど優れた人物のことをいう。A「国」を用いた「国士無双」、C「天」を用いた「天下無双」も、似た意味を表す。
(問題、解答、解説は特定非営利活動法人 日本語検定委員会提供)
ご質問はこちらへ→ j-info[@]nihongokentei.jp ([@]を@にして送信下さい)
この問題の解答分布
28日23時50分現在(1時間おきに集計)
A.国 | 38% | |
B.海 | 28% | 正解 |
C.天 | 33% |
※上記の解答分布は、時事ドットコム上での本日の解答データを集計したものです。
新着
会員限定