きょうの日本語検定
不正解明日のチャレンジをお待ちしてます
問題
【故事成語となるのは?】あの青年には伏( )鳳雛の人材といわれるだけの素質がある。[1級]
正解
B.竜
解説
伏竜鳳雛(ふくりゅうほうすう)…才能がありながら機会に恵まれず、力を発揮できない者、まだ世に知られていない優れた人物のたとえ。「伏竜」は伏し隠れている竜、「鳳雛」は鳳凰のひなのことで、「臥竜鳳雛(がりょうほうすう)」ともいう。『三国志蜀書』「諸葛亮伝注」において、諸葛亮が「伏竜」、?統が「鳳雛」と評されていることに由来する。
(問題、解答、解説は特定非営利活動法人 日本語検定委員会提供)
ご質問はこちらへ→ j-info[@]nihongokentei.jp ([@]を@にして送信下さい)
この問題の解答分布
21日23時50分現在(1時間おきに集計)
A.鷹 | 26% | |
B.竜 | 42% | 正解 |
C.虎 | 32% |
※上記の解答分布は、時事ドットコム上での本日の解答データを集計したものです。
新着
会員限定