時事ドットコムニュース
今日は何の日?
1895年11月8日
ドイツの物理学者、ビルヘルム・レントゲン博士(写真)が物体を透過する光線を世界で初めて発見し、「X(エックス)線」と命名した。この功績により、1901年の第1回ノーベル物理学賞を受賞。博士は特許などによる個人的な経済的利益を得ようとせず、X線は現在も医療現場などで広く活用されている【時事通信社】
その他の出来事
※名称、肩書き、年齢などは当時のものです 。
11月
新着
会員限定