今日は何の日?

1877412

東京大学が創設

東京大学が創設

 日本初の近代的な大学となる東京大学が創設された。起源は、江戸幕府設立の蕃書調所と江戸在住の蘭方医たちが設けた種痘所。創設当時は法、理、文、医の4学部で、ほかに東京大学予備門(第一高等学校の前身)も所管していた。写真は、東大本郷キャンパス内にある安田講堂【時事通信社】

その他の出来事

  • 1961年 ソ連が世界初の有人宇宙飛行
  • 1973年 改正祝日法施行、振り替え休日が新設される

※名称、肩書き、年齢などは当時のものです 。

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ