「冒険野郎」世界を滑る V4・ケニヤ山  写真特集

1/21

スクロールで次の写真へ

  「少年ケニヤ」


 赤道直下の山に、雪はあるのだろうか? あるとしたら、スキーで滑れるだろうか? 素朴な疑問から始まった挑戦の第2弾は、インドネシアのジャヤ山に続き、アフリカのケニヤ山が舞台となりました。
 アルファベットのつづりはKENYA。日本ではケニアと表記されることが多いようですが、私個人としては、ケニヤと書いた方がしっくりきます。
 そのこだわりは、私が子どもの頃に大好きだった「少年ケニヤ」からきています。日本にはいない動物がたくさん出てくる憧れの漫画でした。主人公の日本人少年「ワタル」がジャングルにすむ動物たちと冒険をする物語には夢があり、ワクワクしました。その「ケニア共和国」の赤道直下にある最高峰ケニヤ山(5199メートル)を滑ることは、ずっと私の夢でした。

 〔写真〕 百獣の王ライオンが現れた。 【時事通信社】

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ