タイ洪水2011 写真特集

 タイの大洪水で、大潮の影響によるチャオプラヤ川の水位上昇は2011年10月30日も続き、首都バンコクの一部で堤防の高さを越えた。これにより、川沿いの地域で浸水が起きたほか、日本人居住区に近い地域でも、再び大量の水が漏れ出した。写真は、チャオプラヤ川付近のマーケットで、顔の一部を残して水没した仏像(タイ・バンコク)(2011年10月30日) 【AFP=時事】

写真特集

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ