タイ洪水2011 写真特集

 タイの大洪水は2011年10月28日、日本人が多く住む首都バンコク中心部のスクンビット地区の東側に近い地点でも浸水が始まった。同日夕には大潮の影響でチャオプラヤ川や運河の水位が上がることから、警戒感が強まっている。浸水があったのは、日本人居住区の東端から約2キロ先の高架鉄道オンヌット駅近く。チャオプラヤ川に注ぐ運河があふれたとみられる。道路には深いところで50センチほど水がたまり、周辺の民家なども浸水した。写真は、浸水に備え、周囲に高い壁を設けたタイ航空の店舗(タイ・バンコク)(2011年10月28日) 【時事通信社】

写真特集

新着

会員限定

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ