スクロールで次の写真へ
【国内1位】
安倍元首相撃たれ死亡
7月8日午前11時半ごろ、奈良市で参院選の応援演説中だった安倍晋三元首相が銃撃され死亡した。逮捕された山上徹也容疑者=殺人容疑で送検、鑑定留置中=は、母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者で、教団に恨みがあり、つながりがあると思って安倍氏を狙ったと供述。多額の献金や「宗教2世」など、旧統一教会を巡る問題に注目が集まるきっかけとなった。
岸田文雄首相は事件後、首相経験者では1967年の吉田茂氏以来55年ぶりとなる国葬の実施を表明。多額の費用や安倍氏に対する評価などを巡って世論の賛否が割れる中、9月27日に日本武道館で執り行われ、国内外から約4200人が参列した。経費の総額は約12億4000万円で、政府が実施の経緯なども含めて検証している。
写真は、安倍晋三元首相の遺骨を抱き、会場を後にする昭恵夫人(中央手前から3人目)ら=9月27日、東京都千代田区の日本武道館(代表撮影) 【時事通信社】
関連記事